MENU
ヨシラバー(yoshilover)がお伝えするメジャーメディアです。

阪神ロベルト・スアレスの現在・今は?なぜ退団?メジャー移籍なの!年俸や評価は!イケメン!

クローザーとして今季42セーブを記録した阪神のロベルト・スアレスが保留者名簿に記載されず自由契約となりました。

今季限りの退団が確実になりました。

スアレスは、昨年オフに推定2億6000万円で阪神と2年契約を結んだが、希望すれば2年目の契約を破棄できるプレイヤーオプションが盛り込まれており、メジャー流出が危惧されていたが、その懸念が現実となってしまいました。

[ad2]

目次

阪神・スアレスの現在・今は?なぜ退団?メジャー移籍なの!年俸や評価は!イケメン!

ソフトバンクに入団した際に与えられた背番号90は野球漫画「あぶさん」の主人公・景浦安武がつけていたことから、前身の南海・ダイエー時代から欠番が続いていたが、2014年2月に連載が終了したため、作者の水島新司からも了解を得たという

国籍 ベネズエラの旗 ベネズエラ
出身地 ボリバル州
生年月日 1991年3月1日(28歳)
身長 6′ 2″ =約188 cm
体重 210 lb =約95.3 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 2015年 サルティーヨ・サラペメーカーズと契約
初出場 2016年4月10日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
サルティーヨ・サラペメーカーズ (2015)
福岡ソフトバンクホークス (2016 -2019)

[ad2]

阪神スアレスの現在・今は?メジャー移籍

阪神守護神のロベルト・スアレス投手が2021年限りで退団し、メジャー移籍することになりました。

阪神で守護神を務め、今オフにパドレスと契約したロベルト・スアレス投手に、地元紙が注目している。「サンディエゴ・ユニオン・トリビューン」は「注目すべきリリーバー」の一人として、珍しい経歴とともに紹介している。

阪神は残留交渉を続けてきたが、

スアレス側から「夢を追わせてもらいます」と断りの連絡が入ったことを明かしています。

2年連続セーブ王の流出は痛すぎる戦力ダウンですね。

昨季は阪神で62試合に登板して防御率1.16、42セーブと圧倒的な成績を残したスアレス。

ちょうど今オフに守護神のマーク・メランソン投手がFAとなり、新たなリリーバーを探していたパドレスへの加入が決まった。

同紙が「日本で目を見張るような活躍をした選手だ。パドレスのブルペンで名を成す準備ができているようだ」と綴っているように、期待値の高さがうかがえる。

プロ野球とエンターテイメントメデ...
阪神・カイル・ケラーの現在?来季残留!覚醒!年俸?イケメン?球種!フォーク カイル・ロバート・ケラー(Kyle Robert Keller, 1993年4月28日 - )は、アメリカ合衆国ルイジアナ州メテリー出身のプロ野球選手(投手)。右投右打。阪神タイガース所属。...

阪神カイル・ケラーの年俸?カーブがひどい悪い!スアレスと比較!守護神は誰帰ってこい?

メジャーでの評価!年俸は?

来季の年俸が500万ドル(約5億7000万円)で、2年1100万ドル(約12億5000万円)が保証されているとそうです。

スアレスは年俸のほかに契約金100万ドル(約1億1300万円)を受け取ります。

2年目、23年の年俸500万ドル(約5億7000万円)の契約は選手側に選択権があり、来年のワールドシリーズ終了から5日後が期限です。

メジャーの評価は?ジョンソンやドリスより上

抑えの適性などが未知数の若手に僅差の勝ちゲームを任せるのはリスクが高いですよね。

だからこそ、実績と金額は連動するのだが、候補はいるものの心もとない。

かといってクローザーに1000万ドル(約11億5000万円)近い資金を投資する余裕はない

そんなチームにとっては例えば、スアレスが年俸400万ドル(約4億6000万円)で獲得でき、セットアッパー/クローザーとして結果を残せるなら、メジャーにとっては格安なのです。

「ジョンソンより奪三振率は低いが、スアレスの方が制球は安定している。ドリスは、数字こそ悪くないが、阪神での最後の年は、やや不安定だった」

スアレスがイケメン

スアレスはイケメンで評判です。

まとめ

PJは開幕前は計算できなかったですからね。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

More
yoshilover'sblogプロ野球好きの管理人のヨシラバーです。!ブログは2017年からやっているよ!住まいは東京です。東京ドームの近くです。スポーツを見にちょいとが高じて知識はほぼ専門家です。幼少期のころから野球の練習・観戦していたため、長年において積み上げた知識は誰にも負けないと自負しています。目指してた野球選手にはなれなかったため発信する場はありません。プロ野球への思いを発信する場としてまたそれが皆様の知識として役立てることができればと思ったことが、このメディアを起こした理由です。

コメント

コメントする

目次